![]() |
||
12月9日 第9回全国少年相撲選手権大会優勝祝賀会 | ||
![]() 今年獲得した優勝旗に飾られた祝賀会看板 |
![]() 現役選手席 ちょっと狭そう? |
![]() 大勢のお客様が祝福して下さいました |
12月2日 第25回全日本小学生相撲優勝大会 | ||
![]() 開会式後の記念写真 |
![]() 沖田君 気合の入った仕切りです |
![]() 来年も頑張ろう! |
11月25日 第31府中少年相撲親善大会 | ||
![]() 女子高学年優勝 陽子はつ・よ・い! |
![]() この日の勝利は無かったが元気な相撲の翔海 |
![]() チームメイトの前で勝名乗りを受ける雄裕 |
11月23日 第41東京都中学校学年別相撲大会 | ||
![]() 2年生優勝の衣笠君と2位の大森君 見事に1・2フィニッシュ |
![]() 3年生3位の鈴木君 目指せ天辺! |
![]() 左から1位・2位・3位です 学年は違いますけど。。 |
10月21日 平成24年度台東区秋季相撲大会 | ||
![]() 1・2年生の部優勝の小宮山君 初優勝おめでとう! |
![]() 5・6年生の部優勝佐藤耀太君 地道な努力が実を結んだ |
![]() 中学生の部優勝鈴木千晴君残り試合も頑張って! |
10月7日 第9回全国少年相撲選手権大会 | ||
![]() 表彰の為土俵に上がる選手達 |
![]() 賞状を受け取るのは先鋒の瀧本君 |
![]() 記念撮影 千晴君めっちゃ笑ってます |
9月16日 BBQ大会 | ||
![]() 先ずは先生のお話「今年は中学生小学生ともに頑張りました」 |
![]() 大木コーチの発声で「かんぱ〜い!」 |
![]() そして陽が傾く頃食べ疲れて終了の手〆です |
8月26日 関東小学生相撲優勝大会 | ||
![]() 3位に入賞し全日本出場を決めた小笠原麗司君 |
![]() 小学生最後の全国大会出場を逃してしまった二本柳君 |
![]() 全日本出場にもう一歩手が届かなかった佐藤君 |
8月18〜19日 第42回全国中学校相撲選手権大会 | ||
![]() 全中は鈴木千晴君の選手宣誓で始まった |
![]() 大将衣笠君を送り出す鈴木君と大森君「頼んだぞ!」 |
![]() 団体3位入賞の大道中学校相撲部 やった〜!! |
8月5日 第23回全国都道府県中学生相撲選手権大会 | ||
![]() 個人戦ベスト8進出の鈴木千晴 団体3位にも貢献した |
![]() 個人戦軽量級ベスト32の大森慎之助 全国2勝目は全中で |
![]() 団体3位の東京都チーム 代表の3人おめでとう! |
7月29日 第28回わんぱく相撲全国大会 | ||
![]() 4回戦で姿を消した小笠原君 実力はある次戦に期待 |
![]() 二本柳君は連覇中の横綱に4回戦で惜しくも敗退 |
![]() もう一人の参加者 佐藤君の弓取式 かっこ良かったよ |
7月21日・22日 東京都中学生選抜大島合宿 | ||
![]() 大学生の胸を借りてしっかり稽古をしています |
![]() 重〜〜いぶつかり ごっちゃんした! |
![]() チャンバラではありません スイカ割です |
7月15日 第43回東京都中学校相撲相撲選手権大会 | ||
![]() 先鋒:大森慎之助 君の成長がチームの鍵を握っている |
![]() 中堅:鈴木千晴 個人でも出場権を獲得 もっと安定感を |
![]() 大将:衣笠秀晃 詰めの甘さを克服すれば大活躍確実 |
6月17日 第15回東京都小学生相撲優勝大会 | ||
![]() 5年生2位小笠原麗司 去年の関東大会の雪辱だ! |
![]() 6年生2位二本柳亘 関東予選で優勝して選手宣誓だ |
![]() 6年生4位佐藤耀太 予選順位は関係ない 目指せ全国 |
6月17日 第23回全国都道府県中学生相撲選手権大会東京都予選会 | ||
![]() 軽量級東京都代表の大森慎之助君 本番までにパワーUP! |
![]() 無差別級4位の衣笠君 全中予選で雪辱だ! |
![]() 昨年に続き代表となった鈴木君 今年はポイントゲッターだ! |
5月3日 第14回少年相撲柏大会 | ||
![]() 小学5年生の部優勝の小笠原君 今年の活躍が楽しみ |
![]() 惜しくも優勝を逃した佐藤さん 今大会最高の盛上がりでした |
![]() 中学2年生の部優勝の衣笠君 次の目標は体重増? |
4月29日 第4回東京都中学生体重別相撲選手権大会 | ||
![]() 中量級優勝の大森君 母の日の良いプレゼントになったね |
![]() 重量級優勝の衣笠君 目指せ都道府県代表! |
![]() 無差別級優勝の鈴木君 今後は相撲内容の充実を |
4月15日 白鳥公園土俵開き | ||
![]() 本番を前に土俵を清めるキャプテン鈴木千晴君 |
![]() チーム最年少の梨恋ちゃんも大道関に挑戦! |
![]() 関取には終了後も記念撮影にお付き合いいただきました |
4月8日 平成24年台東区春季相撲大会 | ||
![]() 葛飾白鳥6年生トリオがベスト4に3人 ホント凄いね! |
![]() 5・6年生の部準決勝は同門対決 佐藤陽子さんに軍配 |
![]() 中学生優勝の鈴木千晴君 2年生で3位の衣笠君も立派 |
3月31日・4月1日 第7回全国鎮守の森こども相撲大会 | ||
![]() チーム紹介をする白鳥相撲教室の面々 |
![]() 試合前に行われた相撲教室に参加した佐藤耀太君 |
![]() 2年生の部準優勝の瀧本哲治君 次こそ優勝だ! |
3月11日 第20回かしわ相撲交流試合 | ||
![]() 中学2年生の部で優勝の鈴木千晴君 総合でも3位入賞 |
![]() 中学最後を優勝で飾った大木怜奈さん 高校でも頑張って! |
![]() 圧倒的な強さで中学3年生と総合を制した白石雅仁君 |
2月5日 葛飾少年相撲大会 | ||
![]() 中学生団体優勝の葛飾白鳥相撲教室のメンバー |
![]() 小学5年生の部優勝の佐藤さん かっこよかったよ |
![]() 中学生個人優勝の白石君 強くなったねぇ |
1月9日 もちつき | ||
![]() もちをつく蒲田、見守る松永、益子のOBたち |
![]() お雑煮はおいしいですか? |
![]() 大人気のくじ引きには行列ができた |